11月 09
全国都市対抗・硬式野球大会(東京ドーム)・・・優勝あめでとう!
川越プリンスホテルにて
ホンダ硬式野球部
(東京ドーム)都市対抗野球大会。
感動の優勝・劇的な全国制覇を・・・
OB関係者と、御祝いしました!!
250名を超える参加、現役選手はもちろんの事
各年代で、それぞれ学生時代
社会人時代・プロ野球界で大活躍した
そうそうたる、ホンダ硬式野球部OBたちも、集いました。。。
わがままな先輩のニーズに快く応えてくれた、
贅沢な写真です。本当に、ありがとう!
【右】16年前の全国制覇の、優勝投手・・【入来投手】読売ジャイアンツ⇒ニューヨークメッツへ。
ライジングボールは、世界の舞台で堂々と勝負してきてくれました。
【左】今年の大会首位打者、優勝に大貢献した巨人1位候補・・【長野外野手】
ジャイアンツがしっかりと、長野君を、1位に指名してくれると
学生時代の後輩、仁志クンと合わせて、
3人の後輩がジャイアンツ1位指名選手になります。
新・旧の1位指名選手に囲まれて・・・ありがとう!
「君も、野球をするのー?」と聞かれて。。。子供もニコニコ。
ホンダ硬式野球部をあがると、選手たちは
日本全国もしくは、海外のホンダの各拠点に、
それぞれ職場配属になり、別れ別れになります。
10数年ぶりに、お会いする先輩や、同年代のOBたち。
みんな・・・本当に、いい顔をしていました。
良い歳を重ねているようです。
栃木のホンダ女子ソフトボール監督、成田監督も硬式野球部OBです。
数年ぶりに、お会いしました。
私の現役のころは、数々のプロ野球選手を育てた
名バッティングコーチで、人情に厚い信頼できる先輩でした。
女子日本リーグでは、世界でもTOPレベルの戦いがつづきます。
狭山の地からも応援しています!
そして・・・
プロ野球のOBたちも、現役時代より
よりエキサイティングに
いろいろな分野で、チャレンジしているようです。
刺激になる、話しをたくさん・たくさん聴けました。
お互い頑張りましょうー!。
そして、10月3日には西武線・狭山市駅前にて、
優勝イベントとパレードが、開催される事が決まったそうです。
私も行って、御祝いする予定です。
そーそー、今度ソフトにも誘っちゃおうかなーって。。。。
日ハム⇒巨人(ジャイアンツ)・・・中村隼人(投手)と!
とってもダンディーな男になっていました。
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment